・Apple Watchのアクセサリ・周辺機器を探している人
・Apple Watchを最近購入した人
・これからApple Watchの購入を検討している人
Appleが発売しているスマートウォッチが「Apple Watch」です。1番有名なスマートウォッチと言っても過言ではないかと思います。筆者は現在、2018年モデルの「Apple Watch Series 4」を使用しています。初めて購入した際、どんなアクセサリを購入するかなどで迷ってしまったので、今回は、オススメのアクセサリや周辺機器などをご紹介していきたいと思います。
最新のApple Watch Series 5を購入しようか迷っている方はぜひこの記事も参考にしてみてください。

アクセサリや周辺機器の存在意義
別の記事でも少々触れてはいますが、筆者が考える「周辺機器やアクセサリの存在意義」を先にお伝えしておきますね。もちろん周辺機器は無くたって快適に使用できますが、
“自分の利用用途に合わせ、さらに快適に使用していけるようにするもの”
これが、筆者が考える周辺機器です。無くても良いけど、あるとさらに快適。そんな周辺機器を、自分の使用目的に合わせて探してみてください。
アクセサリを購入する前の注意点
Apple Watchには、ケースの大きさが4種類存在しています。Apple Watchをすでに持っている人はご存知かもしれませんが、これからApple Watchの購入を検討している人の為に解説します。
Apple Watchは、Series 3以前のモデルは「42mm」と「38mm」、Series 4とSeries 5には「44mm」と「40mm」の大きさがあり、ディスプレイの大きさも違います。アクセサリを購入する際は、この大きさを間違えると使えませんので、注意しましょう。
画像引用元:Apple公式ページ
オススメのアクセサリや周辺機器
ではここからは、カテゴリー別に分けてご紹介していきますね!
充電スタンド
Apple Watchに付属の充電器を、机などにベタ置きで使っている人も多いかと思います。もちろんそれでも良いのですが、スタンドがあると見た目もスッキリしますし、なによりとても使いやすくなります。
アルミニウム製充電スタンド
Apple Watch本体に付属の充電器を、カチッとはめることでスマートに充電できます。見た目もスッキリするのでオススメです。
充電ケーブル収納 アルミニウム製充電スタンド
こちらは充電ケーブルを、スタンドの形に沿って隠すことができます。よりスマートに机の上を整理することができます。
シリコン製 充電スタンド
シリコンで作られており、ケーブルにも負担をかけづらいです。こちらの充電スタンドは上記の2つと比べると小さいスタンドですので、枕元などにどうでしょうか。
モバイルバッテリー
Apple Watchを使用していて、1番避けたい状況とはなんでしょうか?答えはバッテリーがなくなることです。バッテリーが無くなってしまっては、せっかく超便利なApple Watchの力を一切出すことができません。そんなときに活躍するのがモバイルバッテリーです。
キーホルダー付きApple Watchモバイルバッテリー
キーホルダーが付いていることで、「あれっ、どこにいった?」なんて事ともおさらばなこのモバイルバッテリーは、筆者も実際に使っているものです。持ち運んでも使えるし、ケーブルを接続して据え置き型の充電器としても使えるので、超便利です。
また、こちらの商品は当サイト運営者の1人がレビューしてますので、良かったら参考にしてみてください!

iPhone + Apple Watch 6700mAh モバイルバッテリー
充電が無くなったら困るのは、Apple Watchだけではないですよね?もちろんスマホもそれは同じです。このモバイルバッテリーは、そんな悩みを1つで解決してくれます。なんと、Apple Watchとスマホどちらも充電できる優れものです。
本体カバー(ケース)
Apple Watchは日常使用していてヒヤッとする場面が意外と多かったりします。無意識にぶつけてしまったり、Suicaなどで支払う際に、ICリーダーにぶつかってしまったりします。そんな時に、カバーを付けているかそうでないかの差は天と地ほど。心配な方はカバーを装着することをオススメします!
全面保護クリアケース(TPU)
全面保護のケースであれば、画面から側面まで、大部分を守ることができます。透明なので本体のデザインを損なうことなく保護することができるのでオススメです。
光沢メッキ仕上げ全面保護ケース(TPU)
こちらは側面がメッキ仕上げになっている全面保護ケースです。ブラックとシルバーから選ぶことができます。12月4日現在、38mmのみ取り扱いが無いようですが、詳しくは商品ページにて確認してみてください。
メッキ加工保護カバー(TPU)-マット仕上げ
メッキ加工ではありますが、質感がマットな仕上げとなっていますので、より高級感のあるカバーです。全面保護ではなく、フレーム部分を保護するカバーとなっています。カラーも豊富なので好みの色を選ぶことができます。
完全防水ケース(ブラック) for Apple Watch Series5 , Series4
まさにG-SHOCKを想像させるような、とても衝撃に強そうな見た目ですね。それもそのはず。アメリカ国防総省の軍事規格「MIL-STD-810G」の落下テスト準拠、防水・防塵におけるJIS規格の最上級である「IP68」を取得した、まさに”最強“のケースです。アクティブなスポーツシーンでの使用などで抜群の効果を発揮します。Apple Watch Series 5とSeries 4向けとなっています。
画面フィルム
Apple Watchのディスプレイは、とても強固な素材で作られてはいますが、場合によっては傷が付いたり、割れてしまうこともあります。そんなときは画面フィルムを貼り、傷などから守りましょう。
液晶保護フィルム
保護フィルムを貼ることで傷から守り、Apple Watchを綺麗なまま使用することができます。シールタイプなので貼っている感が薄く、使用感もほぼ変わらずに使えます。2枚入りなのも地味に嬉しいポイント。
液晶保護ガラスフィルムfor Apple Watch Series5 , Series4
シールタイプではなく、ガラスタイプの画面保護フィルムです。10Hの硬度を持ち、様々な傷から画面を守ってくれます。フレームが薄く、表示領域を邪魔しないのもオススメポイントです。Apple Watch Series 5とSeries 4向けの為、お使いの機種と間違えないように注意です。
液晶保護ガラスフィルムfor Apple Watch Series3 , Series2 , Series1
ガラスフィルムの、Apple Watch Series 3以前のモデル向けの商品となっています。こちらはフレームの色を3色から選ぶことができるので、普段の黒いフレームとはまた違った雰囲気のApple Watchにすることも可能です。
クリーニング用品
Apple Watchは身体に密着している時間が多いので、毎日使っていると、どんなに綺麗に使っていても少なからず汚れてきます。クリーニングをする事で故障のリスクなどを減らし、長く使用することができます。
手垢汚れ落としクリーナーfor Mac / Apple Watch
MacやApple WatchなどのApple専用に作られたこのクリーナーは、汚れをしっかりと浮かし、綺麗にできます。充電ケーブルやイヤホンなどにも使用できるのでとてもオススメです。
まとめ
Apple Watchはとても便利で、単体でも快適に使うことができますが、アクセサリなどを揃えることでより快適に使用できます。ぜひ、自分に合った周辺機器でApple Watchを使いこなしてみてくださいね!