いよいよ毎年恒例の新iPhone発表が近づいてきました!今回は、『iPhone11』と言う事で、色んな噂が飛び交っているけど・・・
『iPhone11』『iPhone11Pro』『iPhone11ProMAX』etc・・・発表まで待ち遠しいです。
気になるAppleの発表日です!2019年9月11日午前2時(日本時間)
過去7年分の『発表日』『予約開始日』『発売日』をまとめ結果、今回も予約開始から発売まである程度の予測がついたので、紹介していきます!
Contents
過去7年分のiPhone発表から発売まで

iPhone11予約開始日予測
過去データから行くと、金曜日に予約開始が多いのでこれを考えると、今回の予約開始日は
2019年9月13日(金)
ここで決まりではないかと思います!毎回予約開始の時間は16時01分スタート!
iPhone11発売日予測
過去データから行くと、金曜日にしか発売されていない・・これはすごい!これを考えるともう発売日はここしかないのではないか!と確信できます。
2019年9月20日(金)
予約方法
各キャリアでの店頭予約
ドコモ、ソフトバンク、auのショップに来店しカウンターで予約が可能。それぞれのキャリアでは、HPから来店予約を入れる事が可能なので予約をしてから来店するのがGood!
オンライン予約
同じく各キャリアでは、HPから来店不要のオンライン予約を開始する予定なので、そこから『自宅受け取り』or『店頭受け取り』で予約を入れる事が出来る。
基本的には、予約を申し込んだ順番で入荷する仕組みになっているが、数種類のiPhoneが発表された場合や色によっては入荷の順番が変わる可能性が高いので注意が必要です。
予約や購入前の準備
データバックUP
iPhoneを購入する前に『バックUP』が出来ているか確認しよう!携帯ショップではデータ移行はしてくれないので、自身でのバックUPとデータ移行が必要。iPhoneバックUPについて(Apple公式HP)
契約名義の確認
iPhoneを購入する前に、携帯契約者が本人名義かどうかを再確認しよう!万が一家族名義等の場合は、委任状や家族確認書類など準備する必要が出てくる為、事前確認をしておこう。
予約開始までは、まだ時間があるので事前準備次第で、新iPhoneをいち早くGETする為にはしっかりと準備が必要である。また情報が分かり次第、情報を発信して行きます!
