「MacBookはカバーを付けずに使いたい!」という人にこそ、ぜひ見てほしい!やっぱり、自慢のパソコンに傷がついたり、汚れてしまっては心配ですよね?今回は、「MacBook」に焦点を当て、オススメしたいケースをご紹介します!!
・MacBookの購入を検討している人
・最近MacBookを購入した人
・MacBookに付けるカバーやケースを探している人
別の記事で、自分に合ったMacBookの選び方についてもまとめていますので、こちらも参考にしてみてください!

Contents
MacBookにケースって必要なの?
その答えは、筆者は「必須」だと考えています。
Apple製品はデザイン製が高く、「ケースやカバーを付けずに使用したい」という人も多いと思います。特にMacBookは、シンプルかつ非常にスタイリッシュなデザインなので、そのデザインを生かす為に、ケースを付けるor付けないは人によってかなり分かれてくると思います。
MacBookは大きく分け、ライトユーザー向け、持ち運び重視の「MacBook Air」と、プロユーザー向け、処理能力重視の「MacBook Pro」に分類されます。どちらもボディはアルミニウムでできているので、意外に傷が付きやすかったりします。特に、MacBook Airに関しては持ち運びを想定して作られているので、移動した際に傷が付いたり、落としてしまって画面が割れてしまったりという可能性は、デスクトップなどのパソコンより必然的に高くなります。

さすがに、こんな風に海に持っていくことは無いかもしれませんね(笑)
ですが、万が一の時に備えてケースやカバーを付けていれば、持ち運ぶ機会の多いMacBookでも安心して使えますよね!
では、どんなケースが良いのでしょうか…?
MacBookのケースは大きく分けて2種類
MacBookに限らずですが、ノートパソコンのケースは大きく分けて次の2種類に分類されます。
- インナーケースタイプ
- カバーケースタイプ
の2種類です。では、それぞれのメリットとデメリットを紹介していきます。
インナーケース
インナーケースとは、MacBook本体にカチッと固定するカバーではなく、本体をそのままスッポリと入れておくタイプのケースのことです。メリットとしては、次のことが挙げられます。
- MacBookの見た目を損なわない
- 持ち運び時やカバンなどに入れておく際、傷がつくのを防ぐ
- 物によっては防水対応や、小物を入れておけるポケットがついている
MacBookはとてもおしゃれでスタイリッシュなデザインをしているので、そのデザイン性を損なわないのは1番の良いところですね。しかしその分、MacBookの使うときにはケースから外すようになり、保護できないので注意が必要です。
カバーケース
カバーケースとは、MacBook本体にカチッと固定し、装着するケースのことです。メリットとしては、次のことが挙げられます。
- 持ち運び時や使用時など関係なく、常に本体の大部分を保護できる
- 透明なものからカラフルなカラーの物まで存在するので、個性を出せる
常に本体の大部分を傷から保護できることは、非常に重要です。本体がアルミニウムでできているMacBookは、乱暴に扱ったつもりが全くなくても、知らないうちに傷がついてしまうこともあるかもしれません。その不安が大幅に軽減できるのは素晴らしいですよね。しかし、透明なケースなどであっても「ケースを付けている感」は出てしまうので、見た目を重視する方は考えた方が良いかもしれません。
MacBookにオススメのインナーケース
まずは、「MacBookの見た目にこだわりたい」という方のために、インナーケースタイプのMacBookケースをご紹介します。
Inateck 超薄型ラップトップスリーブケース

♥オススメポイント♥
- 高い撥水性と耐久性
- シンプルかつ高級感のあるデザイン
- 2箇所のジッパーポケットに小物やケーブルを収納可能で機能性抜群
- 大寸法のアクセサリーバッグ付属。電源アダプターやモバイルバッテリーも収納OK
表面がポリエステル、裏面が柔らかい起毛のフランネル生地なので、お使いのMacBookを優しく包み、守ってくれます。生地も薄く、MacBookの薄さと軽さを損なうこともありません。
開閉はマグネット式の蓋を採用していますが、静音設計なので静かで、片手で楽々できちゃいます。カラーがブルー、グレー、ピンクの3色展開です。
Inateck ラップトップスリーブケース(フェルトケース)

♥オススメポイント♥
- MacBookの薄さを損なわない超薄設計
- 上質なフェルト生地で高級感のあるデザイン
- 前後にあるポケットにスマホやケーブル、書類等を収納可能
- アクセサリーポーチ付属で周辺機器の持ち運びもバッチリ
表面は環境に優しいフェルト素材、裏面はフランネル素材でできています。カバンに入れていても、ほかの物にも傷をつけないし、MacBookも優しく包み、保護できます。機能性とオシャレさを兼ね備えたケースとなっています。
開閉はマジックテープを採用しており、とても楽に使うことができます。色は、ダークグレーとライトグレーの2色展開です。
TEES FACTORY PVCレザーパソコンケース

♥オススメポイント♥
- クラッチバッグのようなレザーでカッコいいデザイン
- PC以外にもスマホやタブレット、書類やファイルも収納可能
- 下敷きとしても使用可能、衝撃も吸収
- 汚れに強く、お手入れ簡単な国産PVCレザー
- 刺繍で名入れ可能
素材に採用されているPVCレザーは国内メーカーで生産され、変色に強く、防汚機能や耐アルコール機能も備えています。また、撥水機能も持っているので、コーヒーなどをこぼしてしまっても一拭きで拭き取れます。レザーでも安心して使用できるのでとてもオススメです。カラーは12色から選択できます。
そして、追加料金がかかりますが、刺繍を入れることができるのもオススメポイントです。刺繍を入れることでより高級感が増し、なにより世界にひとつだけの自分専用ケースを作ることができます。
トイズマーケット インナーケース

♥オススメポイント♥
- 余計なものは一切省いたシンプルなデザイン
- ビジネスでもカジュアルでも使用OK
- 高撥水素材使用で水の侵入を防ぐ
こちらのケースは「シンプル」を追い求めて作られたケースです。開閉はファスナーで行うので、しっかりと覆うことができます。中には8mmの衝撃吸収材が内蔵され、ふわふわとした素材であなたのMacBookを守ります。書類等が入るポケットが1つと、しっかり覆うことができる、シンプルなケースをお探しの方にオススメです。
MacBookにオススメのカバーケース
続いて、「保護機能を重視したい」という方向けに、カバーケース型のMacBookケースをご紹介します。
サンワサプライ MacBook Pro MacBook Airハードケース・クリア

♥オススメポイント♥
- カバーケースでありながらMacBookのデザインを損なわないクリアタイプ
- MacBookの表面と底面を常時しっかり保護
- 底面にはゴムでできた滑り止めパーツ付き
MacBookのカバーケースの中ではかなり「ケースを付けている感」が少ないクリアなケースは、スタイリッシュなMacBookのデザインを最大限に生かしたカバーケースです。薄くて丈夫なポリカーボネート製でできたこのケースは、常時MacBookを傷から守ってくれる安心感と、カッコいいMacBookの見た目を両立した素晴らしいケースと言えるでしょう。
MacBook AirとMacBook Pro、それぞれに対応した商品ページがありますのでご注意ください。
RMC ハードシェルケース マット加工 全14色

♥オススメポイント♥
- 豊富なカラー14色から選択可能
- 薄くて丈夫なポリカーボネート素材
- 表面はマット加工がされており、高級感のある質感
- ゴム足で使用中も安定、底面の穴で排熱対策もバッチリ
- シリコン製のキーボードカバー付属
こちらはなんと14色から好きな色を選べるカバーです。これだけ選択肢が広ければ、自分の好みのケースが見つかりそうですよね。MacBookの対応モデルも多く、マットな質感で手触りも良いですし、コストパフォーマンスが非常に高い商品です。キーボードに被せるシリコンのカバーが付属してくるのも特徴です。
UAG MacBook Air MacBook Pro 耐衝撃ケース

♥オススメポイント♥
- 軍用仕様の耐衝撃に特化したデザイン
- 軽量で耐衝撃、撥水素材も使用、底面には冷却スリット採用
- アメリカ国防総省が定めた試験法規格「MIL-STD-810512GB,Method 516.6 Procedure IV」認定
こちらは、とにかくMacBookを外からの衝撃から守りたいという方にオススメなケースです。見た目からもわかりますが、とても強そうなデザインをしていますよね。洗練されたデザインと機能性は、あなたのMacBookをどんな衝撃からも守ってくれます。厳しい落下テストもクリアしているので、とても安心して使うことができるようになります。
まとめ
いかがでしたか?お目当てのMacBookケースは見つかりましたか?自分に合ったケースを見つけ、オシャレにMacBookを使いこなしてみてくださいね!
画像引用元:楽天市場