2020年3月3日、『Google Pixel4』をメインに『Pixelシリーズ』の定期アップデート第2弾が追加されました。
『更なる進化』をご紹介していきます。
Contents
『モーションセンス』がさらに使いやすくなりました。
端末本体に触る事なく手のジェスチャーだけで音楽の操作(曲をスキップ・前の曲に戻す)ができる『モーションセンス』機能に、『音楽の一時停止・再生』が追加されました。
こちらの追加機能は、Pixel4/Pixel4XLのみ
出典 Google blog
『ダークテーマ』を自動で切り替え出来るようになりました。
電池持ちが良くなったり、目に優しい『ダークテーマ』が自動で切り替わるスケジュール設定が可能になりました。
設定方法は、『設定』→『ディスプレイ』→『ダークテーマ』→『スケジュール』→『日の入りから日の出までON』に設定
こちらの追加機能は、Pixel3/3XL Pixel3a/3aXL. Pixel4/4XL
音の設定を自動変更する『ルール』設定が出来るようになりました。
『ルール』で設定したWi-Fiに接続、または位置情報で『マナーモード』や『音あり』など着信状態が自動で設定が変更になります。
例えば、会社ではマナーモードに自宅では音あり通常モードにルールを設定しておけば、自動で設定が変わります。
設定方法は、『設定』→『システム』→『詳細設定』→『ルール』→『ルールの追加』
こちらの追加機能は、Pixel3/3XL Pixel3a/3aXL. Pixel4/4XL
『明るさの自動調節』の新機能が追加されました。
直射日光などでディスプレイが見づらい状況を検知して、一定時間ディスプレイが明るくなって見づらい状況を改善します。
設定方法は、『設定』→『ディスプレイ』→『明るさの自動調節』
こちらの追加機能は、Pixel4/Pixel4XLのみ
その他の新機能
Google Duo(ビデオ通話アプリ)内のARエフェクトが追加されました。

こちらの追加機能は、Pixel3/3XL Pixel4/4XL
出典 Google blog
ソーシャルメディアの奥行き機能
前面カメラでも奥行きのある画像作成やFacebookで3D写真の作成が可能。
設定方法は、『カメラ』→『画面上部の下矢印』→『設定』→『詳細設定』→『ソーシャルメディアの奥行き機能』
こちらの追加機能は、Pixel4/Pixel4XLのみ
絵文字の追加
主に肌の色や性別など『ダイバーシティ』に配慮した人の絵文字が追加

こちらの追加機能は、Pixel3/3XL Pixel3a/3aXL. Pixel4/4XL
出典 Google blog