外出する機会が以前より少なくなった今、自宅で動画や映画をiPhoneで観たりすることも多いと思います。でも、そうすると充電する機会も増えてきますよね。せっかく充電するなら、可愛い充電器を使いたい!という女子のために、今回は「ピンクのiPhone充電器」についてまとめていきます♪
・ピンクが好きな人
・iPhoneの充電器で可愛いものを探している人
・iPhoneの充電器の買い替えを検討している人
Contents
充電器だって可愛いものが良い♪

iPhoneで動画・映画を観る人やスマホゲームをする人は、毎日充電器を使う人が多いと思います。せっかく毎日使うなら可愛い物の方が気分も上がりますよね♪
iPhoneの充電器というと、有線で充電する一般的な充電器と、無線で充電するワイヤレス充電器に分けることができます。本体に付属している純正の白い充電器も良いですが、様々なメーカーから可愛い充電器が販売されているのでオススメです!
有線タイプの充電器を選ぶ時の注意点

有線タイプの充電器は、コンセントに挿す部分の「電源アダプタ」と、それをiPhone本体に接続する「充電ケーブル」に分けられます。
電源アダプタを選ぶ際は、端子がUSB-Aになっているものや、USB-Cになっているものなど、製品によって異なります。様々な製品が発売されているので、自分にあったものを購入するように注意しましょう。
ケーブルを選ぶ際は、「MFi認証」を取得したものを選ぶようにしましょう。Appleの認証を取っている製品は安心して使うことができます。
MFi認証とは、Appleが、他社が製造したケーブルを、Apple製品と互換性があるとしっかり確認を取り、それを保証するものです。MFi認証済みの製品には、画像のような「Made for iPhone | iPad」ロゴがついています。

また、iPhoneは一部モデルで急速充電に対応しています。30分で最大50%の急速充電ができるのですが、急速充電器を購入する際には、対応機種に注意しましょう。iPhoneでの対応機種は以下の通りです。(2020年9月15日現在)
- iPhone 8 / 8 Plus
- iPhone X
- iPhone XS / XSMax
- iPhone XR
- iPhone 11
- iPhone 11 Pro / 11 Pro Max
- iPhone SE(第2世代)
iPhone 7以前の機種は、USB Power Deliveryでの急速充電に対応していないのでご注意ください。
ワイヤレス充電器を選ぶ時の注意点

ワイヤレス充電器を選ぶ時には、対応機種に注意しましょう。iPhoneでの対応機種は以下の通りです。(2020年9月15日現在)
- iPhone 8 / 8 Plus
- iPhone X
- iPhone XS / XSMax
- iPhone XR
- iPhone 11
- iPhone 11 Pro / 11 Pro Max
- iPhone SE(第2世代)
iPhone 7以前の機種はワイヤレス充電器を購入しても使えないのでご注意ください。
また、ワイヤレス充電器を購入する時は、「電源アダプタ」が同梱されているかを確認しましょう。充電器本体とケーブルのみが同梱されていて、電源アダプタが別売になっている製品もあるので注意が必要です。
そしてワイヤレス充電は、一部のAndroidスマートフォンでも対応しているモデルがあります。Qiという規格に対応しているものは使用できるので、参考にしてみてください。
オススメの充電器(電源アダプタ)
【cheero】2 port PD Charger (PD 18W + USB)
画像引用元:楽天市場
♥オススメポイント♥
- USB-C端子はUSB Power Delivery対応で、対応機種には最大18Wの高速充電可能
- USB-A端子に搭載されたAUTO-IC機能で、デバイスごとに最適な電流を流す
- 1辺が6cmのコンパクト設計で持ち運び時も場所を取らない
このピンク、筆者的にはかなりどストライクなピンクです…!!コンパクトながら2個の充電ポートを持ち、USB-C端子ではUSB-PDを使用した高速充電も可能です。それに対応したケーブルも必要にはなりますが、iPhone 8 / 8 Plus以降の機種であれば30分で最大50%の高速充電が可能です。プラグ部分は折りたたみが可能で、とてもコンパクトに設計されています。
【Hamee】FRUEL フルーエル 2ポートUSB-AC充電器
画像引用元:楽天市場
♥オススメポイント♥
- 手のひらサイズのマカロンのような可愛いデザイン
- USB-A端子を2ポート搭載
- 機器に最適な電流で充電できる「スマートIC」機能
コンパクトな手のひらサイズの、USB-Aの端子を2つ搭載したACアダプタです。可愛らしいデザインながらも2つの充電ポート合計で最大2.4Aまで出力することができます。接続した機器を自動で検知し、それに最適な電流で充電できるので安心して使うことができます。
【PGA】スマホ用USB充電コンセントアダプタ(1ポート)
画像引用元:楽天市場
♥オススメポイント♥
- 様々な機器の充電器に使用できるシンプルなUSB1ポートの充電器
- 通電時に判別がつくLEDランプ付き
- スイングプラグ搭載で持ち運び時にコンパクト
こちらの充電器はイメージで言うと、iPhoneに付属してくる充電器の色違いのようなものです。とてもシンプルに作られていて分かりやすいです。通電時に判別がつく、青く点灯するLEDランプが付いているのと、持ち運びに便利なスイングプラグを搭載しています。
オススメの充電器(充電ケーブル)
【ELECOM】Logitec Lightningケーブル 準高耐久 1.0m
画像引用元:楽天市場
♥オススメポイント♥
- 2重シールドで通常のケーブルの5倍の耐久力(ELECOM社比)
- 充電だけでなく、パソコン等とのデータ転送までこなす
- 安心のMFi認証取得済み
USB-A端子に接続して充電が可能なケーブルです。AppleのMFi認証を取得しているので、充電からデータ転送まで安心して使うことができます。独自の2重シールド構造で耐久性も上がっているのもオススメポイント。
【ELECOM】Logitec Lightningケーブル 準高耐久 2.0m
上でご紹介したケーブルの、長さが2mのものです。コンセントから離れた場所で使用したい場合や、枕元で使用する場合は長い方が便利なのでオススメです。
【Belkin】Lightningケーブル ローズゴールド 2.4A 1.2m
画像引用元:楽天市場
♥オススメポイント♥
- 5.000回以上の折り曲げテストをクリアした耐久性
- 圧が加わりやすい部分を補強することで断線しづらい
- MFi認証を取得済みで安心
高耐久のアラミド繊維をケーブルに使用することで、内部のワイヤーを損傷から守ってくれます。耐久性もカラーも抜群に素晴らしい製品です。筆者的には、この色かなり好きです…!!
オススメの充電器(USB-PD高速充電ケーブル)
USB Power Deliveryでの高速充電に対応したケーブルをご紹介します。高速充電についてはこちらの記事でも解説していますので参考にしてみてください♪

【ELECOM】USB-C – Lightningケーブル 準高耐久 1.0m
画像引用元:楽天市場
♥オススメポイント♥
- 通常のケーブルの5倍の耐久性(ELECOM社比)
- 30分の充電で最大50%の高速充電可能(iPhone 8以降)
- Apple MFi認証取得済み
iPhone 8以降の機種では、専用のケーブルを使うことで30分の充電で最大50%の高速充電が可能です。忙しい朝の時間や、充電したつもりだったのに充電できていなかった!なんて時に非常に便利です。耐久性があるのは嬉しいポイント。
【ELECOM】USB-C – Lightningケーブル 準高耐久 2.0m
上でご紹介したケーブルの、長さが2mのものです。コンセントから離れた場所で使用したい場合や、枕元で使用する場合は長い方が便利なのでオススメです。
【Belkin】USB-C to Lightningケーブル ピンク 1.2m
画像引用元:楽天市場
♥オススメポイント♥
- 対応機種なら30分で最大50%の高速充電可能
- 補強されたケーブルは耐久性抜群、MFi認証も取得済み
- ケーブルを束ねるレザー製のストラップ付き
Belkinから発売されているこの急速充電対応のケーブルは、なんと5年間の保証がつきます。もし、購入から60ヶ月以内に不具合が発生した場合は、カスタマーセンターにて対応してもらうことができます。ケーブル同士が絡まないように、レザー製のストラップが付属してくるのもポイント。
オススメの充電器(ワイヤレス充電器)
【RICHMOND & FINCH】ワイヤレス充電器 ピンクマーブル
画像引用元:楽天市場
♥オススメポイント♥
- マーブル柄やメタルの質感がおしゃれな、スウェーデン発の高級感のあるデザイン
- 7.5Wの急速充電が可能(対応アダプタとケーブルを使う必要あり)
- ショート・過電圧・過充電・電金属異物に対する複数の保護回路設計で安心
とにかくかわいすぎる!これ欲しいです。ピンクでマーブル柄、急速充電にも対応しているという、筆者的には大満足な製品です。microUSBとUSB-Cのポートを2つ搭載しているので、お持ちのケーブルに合わせて使うことができます。ただし、急速充電したい場合はUSB-Cの端子を使用し、対応のケーブルとアダプタを別途用意する必要があるのでご注意ください。
【LUMENA】ワイヤレス充電器 インディピンク
画像引用元:楽天市場
♥オススメポイント♥
- iPhoneは7.5Wの急速充電対応(対応アダプタとケーブルを使う必要あり)
- 脚の取り付け方によって3つの置き方に買えられる
- 過電圧、過電流、過充電を防止するスマートIC機能搭載
ワイヤレス充電器は、置く場所がズレると正常に充電ができなくなることがあります。この充電器はiPhoneを置くところが広く設計されているので、その心配を軽減することができます。脚の取り付け方次第で、スタンドのように傾斜をつけて使用することができたりするのも嬉しいポイント。対応のアダプタとケーブルで急速充電に対応しているので、せっかくなら別途用意した方が良いかもしれません。
【ELECOM】Qi規格対応 ワイヤレス充電器
画像引用元:楽天市場
♥オススメポイント♥
- 薄さ約9mmの薄型、シンプルでおしゃれなデザイン
- ケーブル付属
- 天面にある滑り止めパッドで充電時のズレ防止
こちらのワイヤレス充電器のカラーは、どちらかと言うとピンクというよりはゴールドとなっています。iPhone 8のゴールドに近い色合いなので、ピンクゴールドとも言えるでしょう。
充電の出力は、iPhoneの場合は急速充電には対応せず、5W出力となるのは注意点です。しかし、他の充電器の1歩先を行くおしゃれなデザインは、デスクに置いた時に非常に見栄えが良いです。ケーブルが付属してくるのも嬉しいポイント。
まとめ
今回は、「ピンクのiPhone充電器」に焦点をあて、ご紹介してきました。筆者もそうですが、iPhoneやスマートフォンは、毎日充電する人が多いと思います。せっかく毎日使うなら、絶対に可愛い物の方が良いです!ぜひ、参考にしてみてください!